朝活は地元の荒川沖駅西口
朝活は地元の荒川沖駅西口
国会の衆議院本会議では、「所得税法等の一部を改正する法律案」および「国際観光旅客税法案」について各党からの質疑。
前にも書きましたが、今回の所得税法改正案はサラリーマン狙い撃ち、クロヨン(給与所得、自営業所得、農業所得における捕捉率の差異)の問題も解消されていないし、無理に急いでやる必要はないと私は考えます。国際観光旅客税法案(出国の際に1000円課税)はあまりに唐突すぎる感が拭えない。使い道について、もう少し議論が必要ではないか。
事業承継税制は各党とも批判的な意見もなく、各党一致して賛成だと思いますが、いかんせん法案が所得税法改正と事業承継税制が一括で出されているので、ややこしいです。分けて審議すべきです。
我が党からは各法案に対する具体的な対案と国会の中で、通年で議員間討議ができる「税に関する小委員会」設置の提案をしました。
また、党内の勉強会では「学力の経済学」がベストセラーとなった中室牧子慶応義塾大学准教授から、科学的根拠に基づいた教育政策、幼児教育の高い投資効果について学ぶ。政策立案に活かしていきます。

国会の衆議院本会議では、「所得税法等の一部を改正する法律案」および「国際観光旅客税法案」について各党からの質疑。
前にも書きましたが、今回の所得税法改正案はサラリーマン狙い撃ち、クロヨン(給与所得、自営業所得、農業所得における捕捉率の差異)の問題も解消されていないし、無理に急いでやる必要はないと私は考えます。国際観光旅客税法案(出国の際に1000円課税)はあまりに唐突すぎる感が拭えない。使い道について、もう少し議論が必要ではないか。
事業承継税制は各党とも批判的な意見もなく、各党一致して賛成だと思いますが、いかんせん法案が所得税法改正と事業承継税制が一括で出されているので、ややこしいです。分けて審議すべきです。
我が党からは各法案に対する具体的な対案と国会の中で、通年で議員間討議ができる「税に関する小委員会」設置の提案をしました。
また、党内の勉強会では「学力の経済学」がベストセラーとなった中室牧子慶応義塾大学准教授から、科学的根拠に基づいた教育政策、幼児教育の高い投資効果について学ぶ。政策立案に活かしていきます。

つくばエクスプレスで国会へ
みらい平駅での朝活を経て、つくばエクスプレスで国会へ向かいます☺️

朝活→国会へ
昨日今日は、国会において各会派の代表質問が行われました。もちろん地元で朝活してから国会です玉木代表の質問に対する総理の答弁の中で印象的なものをいくつか記しておきます。
(玉木) 幼稚園と保育園の無償化について、認可外も無償化に含めるべき。
(総理) 幼児教育の無償化については、認可外保育施設の取り扱いを含め議論している。
(玉木) 待機児童解消には保育士の処遇改善にも取り組むべき。
(総理) 引き続き保育人材の処遇改善にも努めていく。
(玉木) 希望の党は認知症問題に取り組んでいく。若年性認知症の問題、ICT を活用した認知症の方々に生活支援に取り組むべき。
(総理) 一昨年、認知症国家戦略として新オレンジプランを策定した。これに基づき、相談窓口を設置し、医療、福祉、就労に関する相談就労継続に向けた企業との調整など総合的な支援を行なっていく。ICTの活用も支援手段の一つになり得る。
(玉木) 飼料用米の生産に巨額の税金を投じる政策に持続可能性があるのだろうか。
(総理) 飼料用米の生産については今後も必要な支援を行なっていく。
(玉木) アメリカ抜きのTPPの調印もされていない段階で補正予算で対策が講じられているが、その前にまずは、国内農家にどういう影響が出るのか試算すべきである。
(総理) TPP影響の試算については、国民の皆さまにわかりやすく提示したい。
(玉木) 中小・小規模事業者の事業承継税制について、納税猶予ではなく思い切って免除すべき。
(総理) 来年度の税制改正において、事業承継税制全般について拡充を検討していく。
以上です。

(玉木) 幼稚園と保育園の無償化について、認可外も無償化に含めるべき。
(総理) 幼児教育の無償化については、認可外保育施設の取り扱いを含め議論している。
(玉木) 待機児童解消には保育士の処遇改善にも取り組むべき。
(総理) 引き続き保育人材の処遇改善にも努めていく。
(玉木) 希望の党は認知症問題に取り組んでいく。若年性認知症の問題、ICT を活用した認知症の方々に生活支援に取り組むべき。
(総理) 一昨年、認知症国家戦略として新オレンジプランを策定した。これに基づき、相談窓口を設置し、医療、福祉、就労に関する相談就労継続に向けた企業との調整など総合的な支援を行なっていく。ICTの活用も支援手段の一つになり得る。
(玉木) 飼料用米の生産に巨額の税金を投じる政策に持続可能性があるのだろうか。
(総理) 飼料用米の生産については今後も必要な支援を行なっていく。
(玉木) アメリカ抜きのTPPの調印もされていない段階で補正予算で対策が講じられているが、その前にまずは、国内農家にどういう影響が出るのか試算すべきである。
(総理) TPP影響の試算については、国民の皆さまにわかりやすく提示したい。
(玉木) 中小・小規模事業者の事業承継税制について、納税猶予ではなく思い切って免除すべき。
(総理) 来年度の税制改正において、事業承継税制全般について拡充を検討していく。
以上です。

カレーフェスティバル
今日も土浦の川口運動公園ではカレーフェスティバルが開催されています昨日とは変わって最高のイベント日和です。美味しいカレーがたくさんです。

土浦青年会議所の6月例会
今日の締めは一般社団法人土浦青年会議所の6月例会でした。霞ヶ浦湖畔の秋の風物詩となりつつある「FLY AGAIN TSUCHIURA 」、今年は11月25日(土)に開催予定です。大迫力のエアショーと霞ヶ浦だからできる遊びや地域の名産を扱った充実した飲食ブースを予定しております


かわいいです
朝活、ご挨拶まわり、家族で公園散歩、消防団ポンプ操法大会練習、睡眠。そして深夜、夜泣きで起こされますが、かわいいです

強く逞しいリーダーになって欲しい!
長男が誕生しました。赤ちゃんが誕生する瞬間ってこんなにすごいのかとしみじみ感じました。


新年度のスタート
新年度のスタートとともに各団体組織のリーダーが任期満了で交代となります。寂しい気持ちと新たな体制のワクワク感と両方です。政治どっぷりだった自分にとって、各商工団体活動は多くの気づきと経験、特にそれぞれのリーダーの振る舞いから多くのことを学べる貴重な機会となっております。土浦商工会議所青年部 横山会長、つくば商工会青年部 大藤部長、新治商工会青年部 滝田部長 大変お疲れ様でした。ありがとうございました。

早めのお昼
ちょっと早めのお昼は筑波山を眺めながら、つくば市小田77-5にある麺処ベーヤンでワンタンメン
とても開放感のあるお店でのんびりできます。夜はカラオケもできるみたいです。宴会にもいいかも。
とても開放感のあるお店でのんびりできます。夜はカラオケもできるみたいです。宴会にもいいかも。

今日の朝活
おはようございます
今日の朝活はつくばの東大通りと西大通りのぶつかる交差点。気持ちいい朝です。
今日の朝活はつくばの東大通りと西大通りのぶつかる交差点。気持ちいい朝です。

【今週土日は茨城ロボッツvs群馬@水戸】
今日は朝から水戸のため朝活を切り上げ電車で水戸駅へ。改札を出ると、元気な声がするので、政治家の朝活かと思いきや、なんとプロバスケットボール「サイバーダイン 茨城ロボッツ」の選手の皆さまでした
サイバーダイン茨城ロボッツは、私が県議時代に単科生で通ったグロービス経営大学院大学も支援しているプロチームです。今週末(4月15日18時、16日14時)の水戸ホームゲームの宣伝をしていました。観戦中はキリンビール飲み放題、オープニングとハーフタイムで色々な催し物もあるみたいです。https://www.ibarakirobots.win/
選手の皆さまがこうやって早朝から頑張っている姿を見ると親近感が湧き、もっと応援したい気持ちになります。しかも爽やかだし。それにしても彼は背がデカイ、ポジションはセンターかな。
サイバーダイン茨城ロボッツは、私が県議時代に単科生で通ったグロービス経営大学院大学も支援しているプロチームです。今週末(4月15日18時、16日14時)の水戸ホームゲームの宣伝をしていました。観戦中はキリンビール飲み放題、オープニングとハーフタイムで色々な催し物もあるみたいです。https://www.ibarakirobots.win/
選手の皆さまがこうやって早朝から頑張っている姿を見ると親近感が湧き、もっと応援したい気持ちになります。しかも爽やかだし。それにしても彼は背がデカイ、ポジションはセンターかな。

【子育てしやすい街 土浦に感謝】
今日もあいにくの雨模様です。予定が大幅に変わりそうです。さて、今朝は土浦市役所へチャイルドシートの受け取りに行ってきました。土浦市では乳児用チャイルドシートの貸出し(1年間、費用負担はクリーニング代の2000円のみ)を行っています。
事前予約なので手続きも簡単に終えることができました。これは大変有り難いです。
事前予約なので手続きも簡単に終えることができました。これは大変有り難いです。

土浦市内の各小学校で入学式。
本日は土浦市内の各小学校で入学式でした。卒業生に比べて新入生が少なくなりました。少子化対策待ったなしです。少子化対策と教育は国の責任で、子育て支援は地方自治体へできるだけ権限と財源を移譲というのが青山の持論です。
但し、教育無償化や子育て支援施策の財源として、最近国会議員の若手で話題になっている社会保険料の値上げ、いわゆる「子ども保険」については、私は絶対に反対。名前は保険であるが、実質は増税と同じ。しかも中小企業の負担も増えるし。これ以上、子育て現役世代の負担を増やせば、2人、3人と子どもを育てようとならないだろう。
子どもは地域、国の宝。いつかは大人になるんだから、「教育国債、子ども国債」名称はなんでもいいが、国債でやり、子育て現役世代の負担を減らすべき。
やはり写真はPTA会長を務める塚本先輩の祝辞の様子です。
但し、教育無償化や子育て支援施策の財源として、最近国会議員の若手で話題になっている社会保険料の値上げ、いわゆる「子ども保険」については、私は絶対に反対。名前は保険であるが、実質は増税と同じ。しかも中小企業の負担も増えるし。これ以上、子育て現役世代の負担を増やせば、2人、3人と子どもを育てようとならないだろう。
子どもは地域、国の宝。いつかは大人になるんだから、「教育国債、子ども国債」名称はなんでもいいが、国債でやり、子育て現役世代の負担を減らすべき。
やはり写真はPTA会長を務める塚本先輩の祝辞の様子です。

土浦倫理法人会のモーニングセミナーへ
今朝の朝活は、つくば中央倫理法人会会長の富島 純一さんが講話をするということで、土浦倫理法人会のモーニングセミナーへ。富島さんの話は何度聞いても楽しいです。スカッとした気持ちになれます。

卒業例会
先週の土浦商工会議所青年部(YEG)の卒業例会。ご卒業された先輩方、これからも益々のご活躍を!横山会長、1年間疲れ様でした、そして大変お世話になりました。ありがとうございました
沼尻 大さんとは土浦JCに引き続きYEGでもお世話になりそうです。ご縁が深いです。
沼尻 大さんとは土浦JCに引き続きYEGでもお世話になりそうです。ご縁が深いです。

ジョージクルーニーみたいなお花の似合う大人シリーズ
久々のジョージクルーニーみたいなお花の似合う大人シリーズです。今日は浜小路さん
贈り物はお菓子とお花 — at Blomster Anna - ブロムステルアンナ.

贈り物はお菓子とお花 — at Blomster Anna - ブロムステルアンナ.
